お仏壇に使用される銘木3

仏壇に使われる銘木類その3

◇モダン仏壇によく使われる銘木類◇

○楡(ニレ)
春楡・榎・椋がニレ科の広葉樹として分類されており、産地は日本から朝鮮半島、中国です。
春楡の心材は暗褐色で木理は直線状に通ります。
榎の心材は淡黄褐色で欅の模擬材として使われることもあります。
椋の心材は黄褐色です。

○楢(ナラ)
ブナ科の植物で、日本から朝鮮半島、中国で産出されます。
心材はくすんだ褐色、加工性、着色性に優れています。

○オーク
ブナ科の広葉樹で、北米、ヨーロッパで産出されます。
ホワイトオーク・レッドオーク・シルバーオークがあり、仏壇として最も使われるのはレッドオークです。

○マホガニー
センダン科の樹木で、中南米、アフリカで産出されます。
心材は淡褐色~暗褐色で中には黄金色の光沢を持つ材料もあります。
湿気に強く、加工性が良く、狂いが少ないといった優れた特徴を持ち、高級家具材として知られています。

○メープル
カエデ科の樹木で一般的な「かえで」を指します。
仏壇材としてはハードメープルがよく使われ、ソフトメープルよりも25%ほど硬いとされています。
メープルにはその他に鳥の目に似た鳥眼杢(バーズアイ)を持つバーズアイメープルもあります。

ハードメープル
バーズアイメープル

○チーク
タマツヅラ科の樹木で、タイ・ミャンマー・インド・インドネシアで産出されます。
高級材として知られマホガニーに並ぶ銘木です。
心材は淡褐色・黄褐色・褐色で、場合によっては黒い縞を持つものもあります。
現在は天然材が減少しアフリカなどでも植林されています。

○ウォールナット
クルミ科の樹木で、北米やヨーロッパで産出されます。
狂いが少なく、加工性が良く、着色もしやすいという特徴を持ちます。

ウォールナット

○ホワイトアッシュ
モクセイ科の樹木で北米で産出されます。
アッシュというのはタモのことです。
心材は淡黄褐色~淡紅白色で、辺材は淡黄白色~白色です。
欅に比較的木目が似ていることから欅の代用材として使われることもあります。


↓こちらに関係する記事はこちら↓


お仏壇に使用される銘木1 お仏壇に使用される銘木2 お仏壇の材質・加工方法について

支払い方法について

  • 銀行振込
  • 代金引換
  • 郵便振り込み
  • クレジットカード

支払い可能クレジットカード

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard

送料と配送について

送料はすべて660円、または980円となります(都道府県ごとに異なります)。

8,800円以上のお買い上げで送料無料!
※お届け先が複数の場合、それぞれに送料が発生いたします。

商品配送は宅配便(ヤマト運輸)にて行っております。

返品特約について

商品到着後7日以内にご連絡いただいた場合のみ返品に応じます。
また、お客様都合による返品はお受けしておりません。予めご了承ください。

※下記の場合のみ返品を受け付けています。

不良品の場合
届いた商品が違った場合

但し、下記の場合には返品等はお受けできません。

ご使用になられた場合
お客様のもとで傷、損傷が生じた商品

なお、当該商品の返送及び再送に要する送料等は、弊社にて負担するものとします。