りん布団、りん棒の選び方

りん布団、りん棒の選び方

2014.10.17
4453 Views

いつもふたきやブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、りん布団、りん棒の選び方についてお話させていただきます。

まず、りん布団についてです。

りん布団は大きく分けて3つの形があります。
「金襴輪」「丸布団」「花布団」一般的には「丸布団」が使われていることが多いです。

おりんの鳴りを重視するなら、丸布団と金襴輪がおすすめです。
おりんの音はあらゆるところから出ています。りん布団とおりんの触れる面積が小さいほど、鳴りはよくなります。
金襴輪自体は浄土真宗本願寺派専用のお道具ですが、最近は真宗以外でも使えるデザインの商品もございます。

見た目の豪華さを重視するなら、花布団がおすすめです。
尻張を包み込んでしまうため、鳴りは抑えられてしまいますが、花の形が見た目にも豪華でおりんの座りも抜群です。

また、小型仏壇用にちりめんやそば殻を使った薄型のりん布団も登場しています。
ご希望に合わせてお選びいただけたらと思います。

続いてりん棒の選び方についてです。
りん棒で大事な要素は重さと材質です。

重さは、重い方が大きな音を鳴らすことができます。短く軽いりん棒では、十分な音を鳴らすことがむずかしいです。

材質は、何も巻かれていないりん棒は、比較的弱い力でも大きな音を鳴らすことができます。
皮巻りん棒のように厚いものが巻かれているものは、柔らかく安定感のある音色になります。
また、りん布団や経机敷と同じ生地を使用した金襴巻きりん棒は、お仏壇の中を華やかにしてくれます。

りん布団、りん棒をお選びの際にご参考いただければと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

10月17日 ○仏壇・仏具お位牌のふたきや 新井

~~~仏壇・位牌・仏具ネットのふたきや~~~

◆ふたきや 秩父店

〒368-0022

埼玉県秩父市中宮地町25-22

tel 0494-24-4169

e-mail : info@futakiya.com

DSC_2498 (2)

 

◆ふたきや 東松山店

〒355-0014

埼玉県東松山市松本町2-1-46

tel 0493-23-4431

company_13-1