お仏壇に使われる木の種類

お仏壇に使われる木の種類

2013.10.15
1111 Views

ふたきやブログをいつも、ご覧くださいましてありがとうございます。

本日は、私が仏事の道へ歩みだして身に着けた事をブログへ記載してみたいと

思います。新人(素人目線)からの視点でお仏壇や仏具を見つめることにより

仏事に詳しくない方でも、納得できるわかりやすい内容にしていきたいと

思っております。

 

本日のテーマ《お仏壇に使われる木の種類》

 

木の種類・・・お仏壇に使われる木は《唐木》が主流です。その他《世界三大銘木》

《日本の銘木》など様々な品種の木を使っています。

 

私は入社した際に口頭で《カラキ》と聞いたときに、自分なりの想像で木が反らないよう

「カラッカラに乾かした木」カラ木だと思っていました。(はずかしっ)

《唐木》とは古来日本が他国から入手した(今でいう輸入)木です。現在の中国《唐》から

入手した木なので唐木という名が付いたのです。

 

唐木の種類・・《黒檀(コクタン)》・《紫檀(シタン)》・《鉄刀木(タガヤサン)》

《白檀(ビャクダン)》・《花櫚(カリン)》などがあります。

 

 

 

 

DSC_2603

《黒檀(コクタン)》

・分類:カキノキ科カキノキ属 ・原産地:インド南部

・詳細:古くから三大唐木と呼ばれ「木のダイヤモンド」と称されるほど効果な木です。

心材は硬質で水に沈むほどであり、耐久性に優れ色合いは黒色なのが特徴です。

《本黒檀》・《縞黒檀》・《青黒檀》・《斑入黒檀》などがあり、インド・スリランカで

採れる黒色の木が《本黒檀》と言われ、その中でも最高級とされているのが《青黒檀》

で幻の銘木と称されています。残念ながら現在は乱伐により原木の伐採が禁止となり

入手困難な木となっております。現在のお仏壇の材料は縞黒檀が一般的となっております。

 

 

 

 

DSC_2618

《紫檀(シタン)》

・分類:マメ科ツルカイサチ属シタン属 ・原産地:タイ、ベトナム、ラオス

・詳細:古くから工芸品に使用され、宝物として残される唐木細工があります。

三大唐木として知られる銘木です。こちらも黒檀同様心材は水に沈むほどであり

色合いは赤褐色・黒色で縞模様があるのが特徴です。

乾燥に弱いところがありますが、腐りにくく耐久性がある木です。

《本紫檀》・《手違紫檀》・《ローズウッド》・《パーロッサ》などが紫檀として使用されます。

 

 

 

 

DSC_2637

《鉄刀木(タガヤサン)》

・分類:マメ科ジャケツイバラ科センナ属 ・原産地:タイ、ミャンマー、インドネシア

三大唐木と称される銘木で、ミャンマーなどから採れる鉄刀木は、希少材として知られます。

装飾的価値が高い銘木とし《飛白形》・《雲門形》など《タガヤサン杢》と言われる濃褐色の

独特な木目が美しく、黒檀や紫檀にはない重厚さが魅力です。

材質はその名の通り《鉄の刀》と称されるほど固く、耐久性があり腐りにくいです。

反面、乾燥には弱く製材後変色するため漂白をする必要があり加工は困難です。

現在は《ウエンジ》という似た木材を用いることが一般的です。

 

 

 

DSC_2635

《白檀(ビャクダン)》

・分類:ビャクダン科 ビャクダン属 ・原産地:インド

・詳細:古くから高貴な香木とし用いられ、インドのマイソール地方で算出される白檀が最も

高品質とされています。インドでは宗教儀式に用いられ、その香りは最も高等な知恵と悟りと

精力をつかさどり、精神安定・緊張緩和を与え、意気消沈・不安・ストレスから開放されると

言われております。また、香木としてでなく薬や線香の原料として用いられ、熱を加えなく

ても香気を発するため、仏像や数珠などの仏具や扇子の骨などに用いられ、高価なものとして

扱われております。直材は極わずかしか取らない為、仏壇の一部・仏像・仏具などに用いられます。

 

以上、本日は木の種類の中で《唐木》と呼ばれる物の説明させて頂きました。

三大唐木以外にも使用される木はありますが、この三大唐木を覚えるだけで

お仏壇の見方が変わってくると思います。

次回以降も、順次《世界の銘木》・《日本の銘木》を紹介させて頂きますので

さらに、お仏壇・仏具の見方が変わり楽しくなると思います。

長く大切に使う物だからこそ、拘りをもって選びたいものです。

 

余談ですが私は、黒檀が好きになりました。趣味で国産のオオクワガタを

卵から成虫になるまで飼育しています。天然の大きいオオクワガタなどは

希少で、ひと昔前は《黒いダイヤモンド》と呼ばれ高価な存在でした。

だから、《木のダイヤモンド》と称される黒檀のお仏壇が気に入りました。

 

※上記記載の説明文は、自分が得た知識をさらに詳しく説明できるよう参考文献を

本やネットで記載されている文章のなかから、選び記載しております。

 

ふたきやは 手を合わせる 人の気持ちを大事にします

仏壇・仏具専門店の通販店 こだわりの仏壇仏具が揃うネットショップ

◇仏壇・位牌の通販 ふたきやネットショップ◇

 http://www.futakiya.com

 

 

◆ふたきや 秩父店

〒368-0022

埼玉県秩父市中宮地町25-22

tel 0494-24-4169

DSC_2498 (2)

 

◆ふたきや 東松山店

〒355-0014

埼玉県東松山市松本町2-1-46

tel 0493-23-4431

company_13-1