 |
|
 |
|
国産位牌 宇治 幅広 蓮華付春日 紫檀 45 (総丈紫檀 21.4cm)
|
|
|
|
「紫檀」「黒檀」は古くから、高級工芸材料として使われ、正倉院宝物の唐木細工でも多く見られます。○ 「紫檀」東南アジアに分布し「ローズウッド」や「パオロッサ」などの高級木材の総称で呼ばれています。赤みを帯びた木肌に縞模様があり、力強さと気品のある工芸材料です。虫や菌に侵されにくく、耐久性に極めて優れています。○ 「黒檀」インド南部や東南アジアに分布する常緑広葉樹です。材質は緻密で心材の部分に、黒色と淡赤色を帯びた縞目があります。稀に真っ黒なものもあり尊重されています。非常に重くて硬い材で耐久性は非常に優れています。○紫檀・黒檀は、ともに乱伐や生育が遅いため以前から希少品になっていましたが、現在各国の環境保全・森林保護の広がりや輸出規制などにより、紫檀・黒檀ともに 入手困難になりつつあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
仏壇・位牌通販のふたきや!品質第一・最安値を目指します! 実店舗で親しまれて49年。全日本宗教用具協同組合(経済産業省認可)加盟店です。