トップページ > お位牌 > 札位牌 > 漆塗りトップページ > お位牌 > 国産位牌 > 漆塗位牌トップページ > お位牌 > 春日型系 > 漆塗り
春日型は、お位牌の普遍的な形をしています。直線を主として、頭部がゆるい曲線を描いています。金の部分は、落ち着いた気品と耐急性に優れた本金蒔粉仕上です。 ◇サイズ:高15.3cm幅7.0cm奥3.5cm ◇型:春日型 ◇塗り:漆会津漆塗りの特徴は、落ち着いた艶が特徴です。この漆塗は、会津漆塗りの「真塗り」と呼ばれる技法の一つで、下地(木地の形を補修し、堅牢にするための工程)を施した木地に、油分を含まない漆を何度もろ過してゴミなどを丁寧に取り除いた「無油漆」を塗り、研磨などの作業を行わずに塗り放しで仕上ます。シンプルな工程ゆえ高度な技この漆塗は、会津漆塗りの「真塗り」術が要求され、作業は空気中の埃塵を嫌う為、クリーンルームの細心の注意を払った環境の下で行なわれます。
◇お位牌文字(戒名)はご注文後にお申し込みいただきます。
◇お位牌のFAXでのご注文はこちら>>
◇納期は戒名を頂いてから約7日ほど頂いております。(それ以上頂く場合もあります。)
仏壇・位牌通販のふたきや!品質第一・最安値を目指します! 実店舗で親しまれて49年。全日本宗教用具協同組合(経済産業省認可)加盟店です。